





CASE1|交通事故の場合、慰謝料はどのくらいもらえますか?

通院日数や通院期間に応じて支払われます!
交通事故で通院すると、通院日数や期間に応じて通院慰謝料が支払われます。
自賠責基準だと、1日当たり4,300円もらえます。
ただし、三郷たいよう鍼灸整骨院では交通事故に特化した弁護士と提携しておりますので、弁護士が介入すれば1回当たり8,600円以上の慰謝料が得られるケースがあります!
CASE2|初めての交通事故でどこに相談すればいいかわからない…

三郷たいよう鍼灸整骨院には、交通事故専門のスタッフがいます!
分からないことは何でもご相談いただけます♪
多数の事故施術で様々なケースを経験しております。
事故によるケガだけでなく、保険関係のお悩みや準備する書類の確認、
保険会社様とのやり取りなど、お気軽にご相談ください!
- 保険に関するお悩みのご相談
- 休業補償や慰謝料のご相談
- 各種必要書類の確認
CASE3|どこも閉まるのが早くて仕事をしながら通院するのが難しい!

交通事故の患者様は夜8時30分までOK!
土日祝日も開院しています!
三郷たいよう鍼灸整骨院では、お仕事帰りや土日祝日にしか通えない患者様も無理なく通院できる環境づくりを行っております。
駐車場も完備しており、最寄り駅(三郷駅)からも徒歩5分です!
CASE4|すでに病院に通っているけど、病院との併用や転院ってできる?

三郷たいよう鍼灸整骨院では、病院や整形外科との併用・店員が可能です!
交通事故によるむち打ちやけがの治療は、厚生労働大臣からの認定院である当院でも受けられます!
事故によるケガの治療を受けれ宇場所は、患者様ご自身で決めることが可能です。
病院に通いながら当院でリハビリを行って早期回復をされている方も多くいらっしゃるため、ご希望の方は是非一度ご相談ください!
CASE5|加害者や自損事故でも、治療や補償を受けることはできますか?

加害者の方、自損事故でも大丈夫です!ご安心ください♪
自分が加害者の場合の事故、自損事故でももちろん治療は受けられます
補償を受けられるケースもございますのでお気軽にご相談ください!
CASE6|交通事故の治療はどれくらい費用がかかりますか?

自賠責保険適用で自己負担金0円で通院できます!
交通事故で被害者の場合、自賠責保険が適用されるので窓口負担なく通院が出来ます!
事故のおケガはできるだけ早くお越しください!
交通事故に遭われたら、警察の対応、相手の方の対応、損保会社の担当者さんの対応など色々とやるべき事があり、自分のお体については、「これくらいなら、まあいいや」と後回しにしてしまうことがよくあります
しかし、事故から時間が経過するほど体の症状が事故との因果関係が薄くなり保険が認められないことがあるため事故後はできるだけ早く治療を始めることが鉄則です
事故から一週間以内に医療機関で受診を!
当整骨院では、交通事故に遭われた患者様には、必ず事故から1週間以内には病院か整骨院で体を診てもらうことをお伝えしています。
お体を治すためにも早期の治療は大切ですが、事故から期間が空いてしまって病院や整骨院に行っても、ケガと事故との因果関係が証明できず、治療費や慰謝料などの補償が受けられない場合があります。
期間が空いて、後から痛いから治療を受けたいといっても、治療を受けられない場合があるのでご注意ください。
痛みがあまりないからといって放っておくと起こることは?
1:損保会社が対応してくれない
交通事故直後はあまり気にならない程度の痛みだったが、後から痛みが強くなったということがよくあります。
交通事故にあったすぐは、興奮状態で痛みを感じにくいようになっており、落ち着いて後から痛みを感じるようになるからです。
そのため、痛くないからといって放っておいたり、病院にいかなかったりする方が多く見られます。
事故後、一定期間空いてしまい、後から痛くなっても「損保会社が対応してくれなかった」などと困った状況になってしまいます。
2:後遺症が残る
交通事故のお怪我は、なかなか痛みが取れない、重だるい、頭痛、しびれなど、さまざまな「後遺症」が存在します。
このような「後遺症」に悩まされないためにも、早期の施術が重要になってきます。
交通事故に遭ったらすぐお越しください!
事故に遭ったら「痛みがある無い」にかかわらず、できるだけ早くに整骨院か病院に受診して下さい。
受傷から期間が空いてしまえば、自賠責や任意保険の保障を受けられなくなってしまうこともあります。
後で後悔しない為にも、「事故にあったら、すぐ受診」をお願いいたします。

執筆者:柔道整復師 池亀 拓光(いけがめ たくみつ)
学生時代はサッカーをしており、ケガで思うようにスポーツが出来ない生活を経験。
柔道整復師になりグループ院で6年間院長として勤め、臨床経験とスポーツ現場での経験をもとに社内で技術指導を行っております。

お電話ありがとうございます、
三郷たいよう鍼灸整骨院でございます。